
Happy HALLOWEEN🎃
括弧ユーザーのみなさんこんにちわ❗️すぎもとです。
使ってますか?
こんなのとか➡︎()
こんなのとか➡︎【】
こんなのとか➡︎「」
あなたは今まで、【カッコ】を入力した後に真ん中にカーソルを戻す人生を歩まれていませんでしたか?
カッコを入力しては、【◀︎ボタン】
カッコを入力しては、【◀︎ボタン】
カッコを入力しては、【◀︎ボタン】…
を毎日ループしつづけるカッコルーパーになってませんか?
【✨朗報✨】
今回のiOS13.1.2へのアップデートによって、このエンドレス作業からiPhoneユーザーは解放されました❣️

操作手順ってほどむずかしくないんですが、使用方法まとめておきます。
カッコのまんなかにカーソルが自動インする
iPhoneの場合の操作手順(iOS13.1.2〜)
①文字入力画面を表示する
②【や】をおしながら左になでて指を離す
③【や】をおしながら右になでて指を離す
④使いたいカッコをおす
⑤できた✨

iOS13.2.1の最新アップデートで使用可に!
色んなバージョンアップに隠れてひっそり追加されてた神機能✨
僕は、いつもiPhoneとiPadでブログを書いています。
そのたびに毎回必ずカッコを使うので、
- カッコ入力して…
- 真ん中にカーソルを戻して…
っていう作業を繰り返すカッコルーパーになってました💧
いつものように記事を書いていたら、カッコ入力後にカーソルがまんなかに来ていました。
「あれ?見間違いか!?」って思って2度3度入力してみても何回もまんなかに来てくれてます❣️
iOS13.1.2にiPhoneをバージョンアップするとカッコ入力後に自動的にカーソルがまんなかに戻ってくれる仕様になったみたいです✨
以前からMACのパソコンでは、有料で機能追加出来る方法がありましたがiOSではそういう方法はありませんでした。
ですが、今回は正規のバージョンアップで機能として追加されたので無料です✨
機能を使用したければ最新アップデートしましょう💡
本日iPadOS13.2がリリースされています。
iPad OS13.1.3ではまだこの機能に対応していないので、明日バージョンアップしたら記事を追記します。
でわ🤚
追記 11/3
iPadOS13.2ではまだ対応していませんでした。
待ちましょう!

\\\通勤中に本を聴こう///
\良書の定番【嫌われる勇気】が0円/