ライフ

社会人が勉強する時に何を学べばいいかの2つの基準

社会人が勉強する時に何を学べばいいかの2つの基準

最近ブログを書いたり、iPadの販売方法を他店に教えに行ったりしているんですが、心理学を使った接客方法とかトークスキルとかも出しゃばって色々教えてたら

「どんな勉強をすればいい?」

「どんな本を選んで読めばいいの?」

とか質問されるようになりました。

学校では、授業を受けたり課題を与えられたり【受け身】ですが、

社会に出ると会社の作業を効率よくこなす為の勉強しか与えられません。

 

勉強して自分を変えたいと思ってるけどどんな勉強をすればいいのかわからないんだなぁって思いました。

なんの勉強をすればいいのかは、その人のタイミングによって違います。

ですが、なんの勉強をすればいいかの基準を決めておけば自分のタイミングで必要な情報のインプットが出来るようになるので方法だけ知っておいて参考にどうぞ。

勉強をしたいと思った時にどんな勉強をすればいいのか?の2つの基準を解説します。

 

自分に必要な勉強の選び方2つの基準

僕が勉強をするものを決める時に基準にしているのは

  • 【今の仕事の効率を高める】
  • 【自分を高めて収入に繋がる】

この2つです。

なんの勉強をしたらいいのか迷っている時に参考にどうぞ

 

①今の仕事の効率を高める

今の仕事を楽にする為の勉強をする

今の仕事をする上で自分に必要なのはなんですか?

例えば、

  • 人と話すのが難しい
  • 商品をもっと売りたい
  • 疲れないように働きたい
  • 無駄を改善したい
  • チームをまとめたい
  • 自分の意見を通したい
  • 楽しく仕事したい
  • ムカつく人がいる
  • クレームが怖い
  • 仕事を覚えられない

などなど

こういうのを紙に書いたりして可視化してみて下さい。

結構色々出てくると思います。

その中で、改善する事で今より楽に仕事が出来るものが今のあなたにとって必要な勉強です。

 

社会人には学校のようにテキストは用意されていませんので、先生に与えられた自分にとって興味のない勉強をする必要はありません。

今の自分が楽に仕事が出来るようになる為の勉強をすれば、それが正解です。

 

例えば、「人と話すのが難しい」なら

 

【人とあまり話さなくていい方法】や

【相手に喋ってもらって自分が喋らなくていいような話し方】

 

を勉強するとかですね。

 

楽に仕事をする為の勉強のやり方

基本は本です。

今の自分に何の勉強が必要なのかがわかったらググって情報を集めます。

今の時代本を買わなくてもほぼほぼ情報は集まりますが、本当に知るべき情報は本にしかない事が多いです。

 

例えば、「接客で話すの疲れるから相手にほぼ話ししてもらって楽したいなー」って考えてた時に読んだのは…

ググってたらおちまさとさんの著書

って本をみつけて秒でポチりました。

 

おちまさとさんは有名なTVプロデューサーです。

この本には、桑田佳祐さんにインタビューした話などワクワクさせる話などが書かれています。

質問の仕方だけで

【色々情報を引き出す方法】や

【自分への評価を高める方法】など、

質問力を高める事で話の核心までの距離をグッと短縮できる事がわかりやすくまとめられており勉強になりました。

 

 

今見たら中古で送料込みで300円しないぐらいでした。

 

 

コレだ!ってビビッときました笑

スッギー・チュウ
スッギー・チュウ
ビビビッ

 

 

 

「少ない労力でお客さんに商品を買ってもらいたいなぁ」って思った時に読んだのは…

 

 

内藤三部作は、接客する側の人なら全員に薦めたい神本です💡

ほほぉー✨
いぬまる
いぬまる

 

 

 

point

 

自分の仕事を楽にする為に読む本は、アウトプットする事を前提に読むのでしっかり身につきます❗️

こうしてアウトプット前提で身につけたスキルは会社を辞めた後でも自分のスキルとして後々輝きます✨

 

 

②自分を高めて収入に繋がる

社会における個人の価値は、

【座った席】×【スキル】です。

席⁉️
いぬまる
いぬまる

 

 

収入は【座った席】である程度決まる

【座った席】=【職種】

  • アルバイト130万
  • 派遣社員300万
  • 会社員 400万
  • 大手の会社員 800万
  • 医者・弁護士 1000万以上
  • 経営者・起業家 天井なし

だいたいこんな感じ

ならば、稼げるイスに座ろう❗️って思っても急にそこに行くのは国家資格とったり一流大学卒業してないといけなかったりで、まぁまぁハードモードです。

今から医者とか目指すのはつらいですよね?笑

 

なので【スキル】を高める事にしました。

【スキル】を高めると席を移動する事も可能になります。

 

 

【スキル】というと何を勉強すればいいの?

自分の収入に直結する勉強を選んで勉強をすると身につきやすい。

学校の何の役に立つんだがわからない勉強とは違って、自分の為の勉強なので身につき方が段違いです。

なので、社会人の学びというと何故か英語とか資格取ろうとしたり迷走しちゃいそうになりますが、無駄な勉強をしても収入に繋がらなければ無意味です。

スッギー・チュウ
スッギー・チュウ
いみなし❗️

 

 

 

収入に直結したいと思った時に勉強した項目

 

  • お金の勉強 株式投資を始めた
  • どんな商品でも販売出来る方法
  • ブログでWEBライティング・マーケティングの勉強
  • HTML・CSSの勉強
  • 彼女の起業のサポートとコンサル
  • 動画編集のやり方・YouTubeにアップロード

全部一気にじゃないんですよ?笑

こういうのを実践しながらわからない事が出てきた時に本を読んで知識を増やしながらちょっとづつスキルを高めていってます。

スキルを高めれば【座る席】も一段上がれるタイミングが来ると思い色々仕掛けを考えながら実践しています。

 

例えば…

 

  • WEBライティングのスキルでライターとして仕事を受注したり
  • YouTubeの動画編集を請け負ったり
  • 物が売れる心理を理解する事で販売コンサルを受けたり
  • 投資で稼いだり

以上の事が出来るようになるので自信を持って今の仕事出来るようになるし給料と別に収入があると心にも余裕が持てます。

株は会社員でも月2万ぐらい稼ぐのはハイリスクとらなくても結構余裕で出来ますよ。

やらない理由を作るのはかんたんですが、

何もしなければ、誰も何も変えてくれません。

スッギー・チュウ
スッギー・チュウ
イッツマイライフ✨

 

 

社会人が勉強していない理由

毎日の仕事に忙殺されて体力が無くなってボロボロになっていては、来年も10年後も今と同じままです。

新人から見ても業界が長い先輩同士を比べても

  • 【出来る人】
  • 【出来ない人】

っていうのはパキッとわかれてますよね?

この違いの結論をいうと、時間の使い方の違いです。

忙しいって言ってる割には電車の中でスマホゲームしてる人いますよね?

 

 

リクルートの集計で残念なデータがあります。

勉強しない社会人7割弱

 

学生の頃は、学校の外でも勉強をするように課題や宿題を与えられてましたよね?

 

では、社会人はなぜ会社を出ると勉強しなくなるんでしょうか?

それは、会社員が学生ではなく、【作業員】だからです。

 

会社は【作業員】が作業を出来るようなる為に研修したりします。

会社員として最低限【作業】が出来るようになるのは当然ですが、【作業】が出来るようにいくら長い年月頑張っても社会的にあなたの価値は1ミリも高まりません。

理由としては【作業員】は仕組化されたものなので、誰でもいいからです。

 

会社員【作業員】が販売しているものは?

  • 会社員とは、自分の時間を会社に販売してお金を受け取る人です。
  • 会社とは、サービスを仕組化して利益を追求する団体です。

提供サービスには毎日同じ事をする【作業員】が必要なので、会社はお金を払って会社員を雇います。

 

【作業員】として仕組化された仕事の中での勉強というのは、

その会社の中での【作業員】としての作業速度と精度を高める為の勉強でしかありません。

 

 

会社内の【作業】しか出来ないと退職時にツムツム

新社会人なら最初に会社で習う事は自分を高められる勉強になりますが、慣れてくると【作業が上手い人】になってしまい、それ以上の勉強をしなくなります。

厄介な事に、仕事が出来ると思い込んでプライドも高くなっちゃってる人もいます。周りにいませんか?💧

 

 

【作業が上手い人】は会社の仕組みの中では重宝されますが、自分で考える力は身につきません。

 

  • 【会社の仕組みが変わった時】や
  • 【時代の変化についていく事】が出来ません。

会社を去る時にやっと自分には、【作業員としてのスキル】のみが残っている事に気付く事になります。

 

こわいですね💧

スッギー・チュウ
スッギー・チュウ
そなえYO❗️

 

 

 

【それでも会社員が自分の価値を高めていく方法】の記事は長くなりそうなので別の記事で書いていきます。

 

 

まとめ

この考え方を元に自分に今必要な情報を精査して勉強を続けて先月より自分を高められていたなら続けてみましょう。

学校の授業とは違うのでそれに興味がなくなったら別の勉強をしてみてもオッケーです。

好奇心が最強のマインドです。

楽しそう♪って感じたらとりあえずやってみたらどうでしょう?

オススメの本一覧

今まで読んだ本で影響を受けた本のみをピックアップしておきます。

TVプロデューサーのおちまさとさんの著

話を引き出すプロがテクニックを披露してくれてる

しかも中古で1円。秒で買おう。

内藤さんの本の中でも実践できる内容まで落としてくれている。

分かりやすい✨

内藤三部作①

内藤三部作②

内藤三部作③

全ての効率をあげる方法

ベストセラー本

接客心理術の本(強力)

世界情勢のニュースの国々の意図がわかるようになる

北野さんのメルマガも合わせ読みするとなお良し💡

稼ぎ方の視野を広げられる

 





\\\通勤中に本を聴こう///

\良書の定番【嫌われる勇気】が0円/